カフェ野乃 姫路 姫路市 郊外

姫路の住宅街に溶け込む癒しの場所「カフェ野乃」開店1周年に

姫路・双葉町のカフェ「野乃」が1周年

― 自宅を改装、家族で営む木の温もりカフェ ―


自宅を丸ごとカフェに 家族3人でスタートした新しい挑戦

姫路市双葉町の住宅街にたたずむ「cafe 野乃」が、2025年5月20日でオープンから1周年を迎えました。





このカフェを営むのは、店主・野間田眞澄さんと、夫の智史さん、長女の菅原真子さんの3人。工務店を営む智史さんが自宅の1階をカフェに改装し、内装から家具まですべて手作りで仕上げたそうです。


木のぬくもりと看板犬が迎える、落ち着いた店内

店舗の広さは約13坪。カウンター2席とテーブル4卓(12席)があり、木をふんだんに使った落ち着いた内装が印象的です。
店内には、家族の一員でもある看板犬「きなこ」が静かにお出迎え。居心地の良い空間に自然と会話が弾み、思わず長居してしまう方も多いのだとか。

カフェ野乃 姫路 姫路市 看板犬 きなこ


「いつか自分の店を」 夢を叶えた眞澄さん

お菓子作りが趣味だった眞澄さんは、いつか自分の店を持ちたいという夢を長年温めていました。定年退職をきっかけに家族の後押しを受けて、念願のカフェをオープン。
今では地元の人たちがふらっと立ち寄る、あたたかな居場所として親しまれています。

カフェ野乃 姫路 姫路市 癒しの空間 店内

カフェ野乃 姫路 姫路市 癒しの空間 店内


姫路の“モーニング文化”を大切にした朝メニュー

「モーニング文化」が根付く姫路らしく、朝の時間帯にはお得なモーニングセットを用意。
450円からのドリンクに、厚切りトースト・サラダ・ゆで卵が付く基本セットは、+100円でアーモンドトーストやあんバタートーストにも変更できます。シンプルながら満足感のあるラインナップです。


記者も体験 老舗のような落ち着きに包まれる空間

筆者も実際にランチで訪れたところ、まだ開店から1年とは思えない“老舗感”に驚かされました。
地域の人たちが自然と集い、静かに読書を楽しむ方もいれば、談笑を楽しむ方も。まるでドラマのワンシーンのような、穏やかでゆっくりと流れる時間が印象的でした。





ランチとスイーツも人気 こだわりの卵で作るシフォンケーキ

ランチタイムには「カレーランチ」や「スーププレートランチ」(各1,200円)を提供。
デザートには、市川町の田隅養鶏場の「タズミの卵」を使ったシフォンケーキ(400円)がおすすめ。眞澄さんが30年前に習得したレシピを今も守り続けており、ふんわりと弾力のある食感が好評です。

カフェ野乃 姫路 姫路市 癒しの空間 シフォンケーキ

カフェ野乃 姫路 姫路市 癒しの空間 シフォンケーキ


レトロ可愛い「クリームソーダ」も人気の一杯

ドリンクメニューには、ブレンドコーヒーやアメリカン(各500円)、アイスティーやアイスコーヒー(各550円)といった定番に加え、見た目も懐かしい「クリームソーダ」(650円)も。
涼やかな炭酸に溶けていくアイスの甘さが、どこか童心をくすぐります。


「穏やかな時間を過ごしてもらえたら」店主の思い

眞澄さんは「この1年間、家族でお店を続けるなかで絆も深まりました。夫の作った空間で、訪れた方が心安らぐ時間を過ごしてくれたら嬉しい」と話します。

カフェ野乃 姫路 姫路店舗外観


営業情報

  • 営業時間:9:30〜16:30

  • 定休日:木曜・日曜

  • 住所:姫路市双葉町7

  • 電話番号:079-284-3216

※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。




関連記事一覧