Beause

【姫路市】6/11オープン!忙しいあなたのための駆け込み寺カフェ「BEAUSE」へ行ってきた。

どうも、姫路スパイスの記者です。普段はラーメンだ、カツ丼だ、炭水化物は正義だ!と騒いでいる私ですが、先日、とてつもなくお洒落なカフェがオープンしたと聞きつけまして。

その名も「BEAUSE(ビューズ)」さん。
場所は姫路市北条永良町。なんでも「ママのための、体に優しいカフェ」らしい。
…これは、私のようなおじさんが入っていい場所なのだろうか。

Beause外観

少しドキドキしながら店の前に立つと、木のぬくもりを感じる優しい雰囲気。よし、勇気を出して突撃だ!

「いらっしゃいませ!」笑顔の店主と、ホッとする空間

入ってみると、店主の竹村加奈さんが「いらっしゃいませ!」と素敵な笑顔で迎えてくれました。この時点で、おじさんの緊張は半分くらい溶けましたね。

微笑むかなさん

店内はカウンターとテーブル席が数席ほどの、こじんまりとして居心地のいい空間。お一人で切り盛りされているそうです。すごいなぁ。
カウンター席があったので、私のようなお一人様のおじさんでも、安心して自分の居場所を確保できました。

そして、左右を見ると両どなりも、なぜかおひとり様おじさんなのであった・・・むむ。

背後のテーブル席には女性の二人連れがふた組、なんとなく両隣のおじさんに仲間感を感じつつメニューを見る。

今週のメニュー

これが、体が喜ぶごはんか…。「和んプレートランチ」に感動

メニューの中心は、体に優しいランチ。迷わず「和んプレートランチ」(1,500円 税込:ドリンク付き)を注文しました。
「主菜は、お肉とお魚どちらにしますか?」と聞かれ、「お、お肉で…」となぜか声をうわずらせてオーダーするワタシ。

運ばれてきたプレートを見て、思わず「おぉ…」と声が漏れました。
メインの他に、色とりどりの小さなおかずが5種類も並んでいる。これはテンションが上がります。普段食べてる牛丼とくらべるとおかずが5倍です!すげぇ!。

肉プレート

卯の花など、自分では絶対に作らない(作れない)であろう、手間のかかった副菜。どれも優しい味付けで、じんわり体に染み渡るようです。普段、味の濃いものばかり食べている私の体が「これこれ!」と喜んでいるのがわかります。
食物繊維たっぷりの雑穀米も、なんだか体に良いことをしている気分にさせてくれますね。

「腸活…?」おじさん、次回の宿題を見つける

食後には、デザートも…といきたいところでしたが、「和んプレートランチ」が想像以上にボリュームがあり、私のお腹はもうパンパン。

しかし、メニューの「腸活チーズタルトケーキ」(500円 税込)という文字が、どうにも私の心を捉えて離しません。
「ちょうかつ」…?体調不良の原因が、加齢のせいか、飲み過ぎなのかがずっと気になる私には、聞き捨てならない言葉です。

デザートメニュー

店主の竹村さんに伺うと、なんでも甘酒やオーツ麦、きび糖などを使っていて、腸の調子を整える手助けをしてくれるのだとか。
「うーん、それは是非とも試したい…!でも、入らない…!」
胃袋の容量と食い意地の狭間で、しばし葛藤。

「また、次回の楽しみにします」
そう言って席を立つ私に、竹村さんは「ええ、ぜひお待ちしております」と優しく微笑んでくれました。よし、次は必ず食べるぞ、と心に誓ったのでした。

結論:おじさんだって、通いたくなる場所がある

最初は「場違いかな?」なんて思っていましたが、とんでもない。
店主・竹村さんの優しい人柄と、心と体が満たされる美味しいごはんに、すっかり魅了されてしまいました。

「BEAUSE」は、もちろんママたちのための素敵なカフェです。
でも、健康が気になる働き盛りの男性、美味しいものをゆっくり食べたいと思っている全ての人に、自信をもっておすすめしたい。そんな温かい場所でした。

もちろん、本来このお店が一番癒やしたいはずのお母さんたち、ご安心ください。おじさん達は静かにごはんを味わって、サッと帰りますので、心置きなくくつろぎに来てくださいね!

店舗情報

店名 BEAUSE(ビューズ)
住所 姫路市北条永良町23 ARBRE B2
営業時間 11:00~17:00
営業日 水・木・金、土日は隔週営業 ※不定休あり
備考 営業日は公式インスタグラムのカレンダーをご確認ください。駐車場あり。
Instagram BEAUSE 公式インスタグラム

 

※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。

関連記事一覧