姫路 日本酒ゴーアラウンド2025

姫路の飲食店10店参加 日本酒ゴーアラウンド2025




姫路で「日本酒ゴーアラウンド姫路2025」 全国15都市で同時開催

はしご酒イベント「日本酒ゴーアラウンド姫路2025」が、「日本酒の日」にあたる10月1日、姫路市内の飲食店で開かれます。全国15都市で同時に行われる大規模イベントで、日本酒と料理を掛け合わせた街歩きが楽しめます。

大阪発のイベント、全国へ拡大

同イベントは2008(平成20)年に大阪で始まりました。「日本酒を知り、楽しんでもらう」ことを目的にスタートし、口コミで広がりを見せています。姫路では2017(平成29)年から開催され、2025年は札幌、仙台、東京、大阪、神戸、岡山、広島、福岡など全国15都市で同時開催されます。




参加方法と仕組み

参加には、全国共通の「さかずきん」バッジ(800円)の購入が必要です。バッジを付けて参加店舗を訪れると、提携する蔵元の日本酒1杯(約60ml)が無料で提供されます。料理は各店舗が独自に用意し、有料で楽しめます。

姫路では、「はりかい 姫路城店」(本町)や「あん西」(立町)、「炭焼牛タン 孝」(駅前町)、「炭火焼き鳥朧」(東駅前町)、「季よせ さゝま」(十二所前)など10店が参加。参加者は店ごとに異なる日本酒と料理を味わいながら街を巡ります。

姫路 日本酒ゴーアラウンド2025

イベントの魅力

  • 全国規模の展開
    日本酒の日に合わせて、全国同時に行われるスケール感があります。

  • 出会いの多様性
    普段はなかなか飲めない酒蔵の日本酒や、各店の工夫を凝らした料理を楽しめます。

  • 普及活動の一環
    日本酒をより多くの人に知ってもらうことを目指しており、初心者でも気軽に参加できる仕組みです。

店主の声

参加店「花そば・料理ゆう」(西二階町)の下村裕司さんは「参加店ごとに日本酒と組み合わせた一夜限りのメニューを用意している。酒と料理を味わいながら店を巡る楽しさを感じてほしい」と話します。




開催概要

  • 日時:2025年10月1日 11時~22時30分

  • 会場:姫路市内の参加飲食店10店

  • 参加方法:全国共通「さかずきん」バッジ(800円)を事前購入

※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。




関連記事一覧