
可愛さ満点!姫路セントラルパークのバレンタインデー
姫路セントラルパークのバレンタインデーの様子があまりにも可愛くて素敵だったので、ぜひ皆さんにもご紹介させていただきます。
飼育スタッフの愛情が込められた特別なプレゼント、それはハート形に切り抜かれたにんじん。キリンや鹿たちが、その可愛らしいハート形のにんじんを嬉しそうに頬張る姿が動画で公開され、多くの人々の心を温めています。スタッフの方々がひとつひとつ丁寧に作ったのでしょうか。その手間ひまを想像するだけで、動物たちへの深い愛情を感じます。
インスタグラムのコメント欄には、
「ハートのにんじん棒すごいみんなとっても可愛いですね
」 「ハートの形に切るの大変やったでしょうね
飼育員さんありがとう
」 「みんなハート型の人参貰えて良かったね!作られたスタッフさんの技術を讃えます
」 「スタッフさんの愛情
いっぱいですね〜
」 「動物さんたちへの愛とともに姫センファンにも愛情たっぷり届きました!ありがとうございます!」
など、心温まるメッセージがたくさん寄せられています。バレンタインデーは、人と人の愛だけでなく、動物たちにも愛を伝える素敵な機会なのだと改めて実感します。
姫路セントラルパークとは?
姫路セントラルパーク(通称:姫セン)は、兵庫県姫路市にあるサファリパークと遊園地が一体となったレジャー施設です。1984年に開園し、広大な敷地内でのびのびと暮らす動物たちを間近で観察できるサファリゾーンと、スリル満点のアトラクションが楽しめる遊園地ゾーンが人気を集めています。
特にサファリパークでは、マイカーや専用バスに乗って、ライオンやゾウ、キリンなどの動物たちを間近で見られるのが魅力。また、ウォーキングサファリでは、動物たちとの距離がさらに縮まり、エサやり体験もできるため、大人から子どもまで楽しめるスポットです。
今回のように、イベントごとに趣向を凝らした演出がされることもあり、訪れるたびに新しい発見があるのも姫センの魅力。動物たちとスタッフの温かい交流が感じられるバレンタインデーの様子、ぜひ動画でチェックしてみてください!