
「第24回ひめじ良さ恋まつり」今年も開催!姫路の初夏を彩る踊りの祭典
今年も姫路の街が熱く盛り上がります!
5月16日~18日に開催される「姫路お城まつり」に合わせて、5月17日(土)・18日(日)の2日間、「第24回ひめじ良さ恋まつり(通称:ひめ良さ)」が開催されます。
過去開催の様子
「ひめ良さ」は、高知県発祥のよさこいをベースにした演舞イベント。よさこい節の民謡にロックミュージックを融合させた楽曲に合わせ、踊り子たちが一糸乱れぬパフォーマンスを披露します。今年は、市内外から集まった40チームが参加予定。姫路の中心街が、情熱あふれる踊りでいっぱいになります!
会場は、大手前公園、城見台公園、アーケード街など、姫路駅前のにぎわいエリアが中心。
各チームは、日ごろの練習の成果を全力で披露します。
姫路で熱い踊りと笑顔に包まれる2日間。ぜひ足を運んで、街全体がひとつになる感動の瞬間を体感してください!
ひめじ良さ恋まつりとは?
2000年、当時「まちを元気にしたい」と高知で開催されている「よさこい祭り」をひとつの手段と考え、姫路商工会議所青年部が中心となって立ち上げました。
「市民が作る」「市民が参加する」「市民が燃える」をコンセプトに、イベントではなく、「人と人との交流」を市民の方に感じていただく「まつり」を追求してきました。
応援してくださる皆さまに支えられて、今年開催21回目を迎えることとなりました。
「元気を表現・元気を発信・元気を伝染」を軸に、世界文化遺産である姫路城を臨む舞台を中心に老若男女が輝けるまつりとして、商店街をはじめとする地域の皆さん、全国からの観客の皆さん、踊り子さん同士との縁を結び関わったすべての人が楽しさを実感・共感できるようにこれからも前進していきます。
※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。