姫路動物園 キボコ カバ

カバのキボコが歯みがき!? 姫路動物園で楽しく学ぶむし歯予防教室

姫路市立動物園で「カバのキボコの歯みがき」見学会開催!歯と口の健康週間にちなんだ特別イベント

6月といえば、全国的に実施される「歯と口の健康週間」。姫路市では、今年もユニークでためになるイベントが開催されます!




🦷むし歯予防をカバと一緒に学ぼう!

2025年6月4日(水)、姫路市立動物園(姫路市本町)にて、「むし歯予防を学ぼう!」と題したイベントが行われます。動物と触れ合いながら、楽しく歯の健康について学べるこのイベント。注目は、動物園の人気者・カバの「希望子(キボコ)」の歯みがき見学会です!

🐾カバのキボコってどんな子?

希望子(キボコ)は1983年に豊橋動植物公園で生まれた雌のカバ。今年でなんと41歳(人間換算でおよそ80歳)!体長は約250cm、体重は約1.5トン。リンゴとニンジンが大好物のご長寿カバです。

📚イベント内容

イベントでは、姫路市保健所の歯科衛生士による「むし歯予防教室」がまず行われ、動物と人の歯の違いや、正しい歯みがきの方法を楽しく学べます。その後、実際にカバのキボコが歯みがきされる様子を間近で見学できます。

📍詳細情報

  • 日時:令和7年(2025年)6月4日(水)10:00〜(荒天中止)

  • 場所:姫路市立動物園 屋外ステージ前広場

  • 入園料:大人210円、中学生以下30円、4歳以下無料

  • お問い合わせ:姫路市立動物園(TEL 079-284-3636)

👨‍👩‍👧‍👦ファミリーにおすすめ!

子どもたちにとっては、カバという動物を通して歯の健康の大切さを知る貴重な機会。親子で参加して、楽しく予防知識を身につけませんか?

※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。




関連記事一覧