
令和7年 姫路市消防出初式に620人が参加、新年の恒例行事が盛大に開催
- 11 views
1月12日、「令和7年姫路市消防出初式」が姫路城三の丸広場(姫路市本町)で行われました。この行事は、令和7年の幕開けにあたり、姫路消防の人員や装備を披露する場として、市民の防火・防災意識を高めることを目的としています。また、消防職団員の士気向上を図るとともに、防火・防災関係者と市民が一体となり、「安全・安心な暮らし」の実現を目指す機会でもあります。新年の風物詩として親しまれている行事です。 
今回の出初式には、姫路市消防局職員や消防団員を含む620人と、消防車両7台が参加しました。
式典の中で、清元秀康市長は「今年は阪神淡路大震災から30年という節目を迎える年です。多くの命と生活を奪った震災の教訓を次世代へ伝えていくことは私たちの責務であり、市民の命と暮らしを守り続ける決意を新たにしています」と挨拶しました。

式典後の演技の部では、飾磨高校による書道パフォーマンスが披露されたほか、消防音楽隊と「リトルフェローズバトンチーム」によるドリル演奏、さらに消防団員によるはしご乗りやダイナミックな放水演技が行われました。観客からは大きな拍手が送られ、会場は盛り上がりを見せました。

milky
写真はFacebookのお友だち(ヒロ―キー、佐藤さん提供)です。
※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。
関連記事一覧
安富中学校の生徒たちが手がけたPR映像が大阪・関西万...
【2025/11/3】通宝山彌勒寺で「ほていまつり in ほてい...
姫路モノリスでビアガーデン開催 6月7日から結婚式場...
【応募締切間近】第51回ひめじ緑いちが開催。「花と緑...
第40回姫路城観桜会が開催されます。
第1回 城郭市民セミナー「江戸時代 姫路の本屋さん」
姫路がハリウッドに再注目?映画ロケ誘致に本腰!「ラ...
自然素材で楽しむフラワーアレンジメント 第242回【ゆ...
【重要】姫路市役所の窓口・電話受付時間が変更になり...
【8/8(金)限定】らーめん八角 “88祭” 開催!― サイドメ...
【2025/7/23,24】ひょうご福祉用具・介護ロボットフェ...
【出演者募集】芸術の秋をステージで楽しもう!「書写...
「髙田賢三展 パリに燃ゆ、永遠の革命児」を見に 姫路...
【姫路の離島で大冒険!】船に乗って宝探しへ!チーム...
姫路の着物店えどしるふ5周年記念ファイナルセール 振...
【4月26日(土)~5月6日(火・祝)】「手柄山スプリン...
【2025/8/1 , 15(木)】親子で楽しくジャンプ!姫路市...
【初の1万発!】令和7年度 姫路みなと祭海上花火大会 ...
姫路100店が参加「はしご酒百選」 飲食店をめぐる1カ...


