
【2025/6/22開催】オールディーズの魅力を体感しよう!姫路市・曽左公民館でライブ開催!
懐かしくて、どこか新しい──
そんな不思議な魅力をもつ「オールディーズ」の世界を、あなたも体感してみませんか?
6月22日(日)姫路市曽左公民館にて、The King Cherry’s(キング・チェリーズ)によるオールディーズライブコンサートが開催されます!
🎸 The King Cherry’s(キング・チェリーズ)とは?
1992年、男性4人でベンチャーズやビートルズのカバーを演奏し始めたことから結成されたThe King Cherry’s。
その後メンバーを入れ替えながら、オールディーズ、ロカビリー、昭和歌謡、ディスコソングなど、みんながよく知る音楽を届け続け、今年で結成33年を迎える実力派バンドです。
現在は9名で活動中。懐かしいあの曲を、ライブで楽しめる貴重な機会です!
🕺 オールディーズって何が魅力?
1. 時代を超えたメロディとリズム
1950〜70年代のヒット曲を中心としたオールディーズは、キャッチーで覚えやすいメロディ、シンプルで心地よいリズムが特徴。世代を問わず、誰もが口ずさみたくなる楽曲ばかりです。
2. ノスタルジーと心の安らぎ
レコード、ジュークボックス、アメリカンダイナー…そんな情景が自然と浮かぶ、オールディーズならではのノスタルジックな世界観。癒されたいときにもぴったりです。
3. ダンスとの相性抜群!
ロックンロールやツイストなど、踊りたくなるリズムも魅力。ライブでは自然と体が動いてしまうこと間違いなし!
4. ファッションや文化も楽しめる
音楽だけでなく、当時のファッションやカルチャーと一緒に楽しめるのもオールディーズの醍醐味。レトロなスタイルが今、若い世代にも人気です。
5. 今こそ再評価される音楽
アナログレコードやヴィンテージサウンドがブームとなっている昨今。オールディーズは「古い」ではなく、「味わい深い音楽」として、再び注目されています。
🎤 ライブ詳細はこちら!
📍 場所:曽左公民館 2階会議室
🕒 日時:6月22日(日)13:30〜15:00(2ステージ)
🎶 出演:The King Cherry’s
🎟️ 入場無料・どなたでもご参加いただけます!
🌟 曽左公民館ライブについて
曽左公民館では、毎年1月と6月の年2回、定期的にオールディーズライブを開催しています。地元の音楽ファンの憩いの場として、長年親しまれてきました。ぜひお誘い合わせのうえ、懐かしの名曲を一緒に楽しみましょう!