
姫路の自然薯料理の店「とろろ料理 倭風酔(わふうすい)」
姫路・白浜の自然薯料理専門店へ予約訪問
今回は、姫路・白浜の「とろろ料理 倭風酔」さんへ、事前に予約をして平日に訪問。
おかげでスムーズに案内していただけました。席はカウンターもありますが、今回は掘りごたつの席に。落ち着いた和空間で、ゆったりと食事を楽しむことができました。
【春限定】彩り豊かな「春づくし御膳」で旬を味わう
春の訪れを感じさせる期間限定メニュー「春づくし御膳」は、姫路の春御膳として今イチオシ!
-
自然薯とろろ
-
季節の雑穀米(釜炊き)
-
カルパッチョサラダ仕立て
-
竹の子の天ぷら
-
季節の揚げとろろ
-
春野菜と豚しゃぶのビーツとろろ鍋
-
味噌汁、香の物
-
昼の部:¥2,390
-
夜の部:¥2,590
自然薯づくしの人気御膳「倭御膳」
今回は悩んだ末、定番の「倭(とろろづくし御膳)」を注文。とろろ好きにはたまらない、自然薯尽くしの御膳です。
-
自然薯とろろと雑穀米
-
自然薯豆腐
-
自然薯短冊揚げ
-
鮪の山かけ
-
むかご味噌和え
-
味噌汁、香の物
どれから手をつけようか迷うほど豪華な内容で、雑穀米ととろろの相性は感動もの。優しい味付けに癒される、身体想いのお料理です。
-
昼の部:¥2,300
-
夜の部:¥2,500
スタッフさんの温かい接客も印象的
印象的だったのが、初心者マークを付けた若いスタッフさん。
まだ慣れていない様子ではありましたが、笑顔がとても可愛らしく、一生懸命さが伝わってきて、好感が持てました。
こういう接客があると、また来たいなと自然に思えるものです。ぜひ頑張ってほしいですね。
まだまだ気になる!単品メニューにも注目
食後のコーヒーもチーズケーキも美味しかった♪
御膳はもちろん大満足でしたが、実は単品メニューもかなり魅力的。
コロッケやグラタンなど、自然薯を使った創作料理が豊富に揃っており、次回はアラカルトでいろいろ楽しんでみたいと思いました。
お肉派も大満足!自然薯×ステーキの豪華御膳
がっつり食べたい方には、「ステーキ御膳(国産和牛ハラミ)」もおすすめ。
-
自然薯とろろ
-
ハラミステーキ(60g/120g)
-
雑穀米、サラダ
-
特製とろろステーキソース
-
味噌汁、香の物
肉の旨みと自然薯のまろやかさが調和した、ボリューム満点のランチ。男性人気も高く、追加ハラミも注文できます。
-
昼の部:ハラミ60g ¥2,440 / 120g ¥3,540
-
夜の部:ハラミ60g ¥2,640 / 120g ¥3,740
-
追加肉60g:¥1,100
ひめじバル参加にも期待したい名店
2025年に開催される予定の「ひめじバル2025」には、ぜひこの「倭風酔」さんにも参加してほしいところ。
姫路の“とろろ料理専門店”を代表するお店として、多くの人にその魅力を知ってもらいたいですね。
店舗情報まとめ
とろろ料理 倭風酔(やまとふうすい)
📍住所:兵庫県姫路市白浜町乙470-3
📞電話番号:079-246-1944
🕒営業時間:
-
昼の部 11:30~14:00
-
夜の部 18:00~21:00
🌙定休日:月曜日
🚗駐車場:完備(複数台可) -
HP:https://www.tororo-wafusui.com/
Instagram : https://www.instagram.com/wafusui/
姫路で“体が喜ぶ和食ランチ”を味わうなら
姫路のランチ・グルメスポットとして、身体にやさしい自然薯料理を堪能できる「とろろ料理 倭風酔」は見逃せません。
地元の方はもちろん、観光やドライブ途中の立ち寄りにも最適。姫路の食文化を感じる、至福のお食事タイムをぜひ。