
家庭料理「お菜屋」—心もお腹も満たされる、隠れ家ランチ&昼飲み処
姫路市本町、姫路城からもほど近い静かな通り沿いに、ひっそりと佇む小さな家庭料理店「お菜屋(おさいや)」があります。まるで誰かのおうちに招かれたような温かい雰囲気が広がるこのお店、2023年7月にオープン。
たつの市の和食店「圭屋」で腕を磨いたという女将が一人で切り盛りする、知る人ぞ知る隠れ家店です。
割烹着の女将が迎える、おうちのような温もり
お店に足を踏み入れると、まず目に入るのが割烹着姿の女将さん。その姿からすでに温かみが伝わり、ほっと肩の力が抜けます。
調理、接客、片付けまで、すべてをひとりでこなすその姿は、まさに職人。
玄関で思わず靴を脱ぎそうになると、「そのままでどうぞ」と優しく声をかけてくれる—そんな些細な気遣いにも、この店の魅力が詰まっています。女性ひとりでも安心して入れる雰囲気です。
【サービスランチ】選べるおばんざいが嬉しい!家庭の味
お昼時に訪問。この日の「サービスランチ」は、メインが「煮込みハンバーグ」で、副菜をカウンターに並ぶおばんざいから3品選ぶスタイル。
筆者がチョイスしたのは:
-
チンジャオロース
-
すき焼き煮
-
きゅうりのたたき
これに、ごはん・お味噌汁・漬物がついて、なんと 880円(税込)!
どの小鉢もやさしい味付けで、「家庭料理ってやっぱりいいな」としみじみ感じます。ボリュームは控えめなので、男性には少し物足りないかも? ごはんのおかわりが可能かは未確認…次回確認してみたいですね!(ご存知の方がいれば教えて下さい)
昼飲みも最高◎ こだわりの日本酒が揃う
「お菜屋」は、11時から16時までノンストップ営業しており、ランチはもちろん、昼飲みの場としてもぴったりです。
一品料理のクオリティが高く、昼からちょっと一杯…という大人の贅沢にもぴったり。日本酒のセレクトにもこだわりが感じられます。
-
美酒の設計(齋彌酒造店/秋田)
-
東一(佐賀)
-
川亀(愛媛)
料理と合わせて楽しむ一杯は、格別の味わいです。
昼のみ専門の友人に教えてあげます。きっと気にいるはず。次回はランチの私と昼のみの友人と一緒に行きたい店です。
観光客にもやさしい!
姫路城からも近い立地ということもあり、観光で訪れる外国人のお客さんもちらほら。日本の家庭の味を国境を越えて楽しめる、そんなおもてなしの心が嬉しいお店です。
■店舗情報
項目 | 内容 |
---|---|
店名 | お菜屋(おさいや) |
TEL | 080-5322-4066 |
住所 | 兵庫県姫路市本町30 |
営業時間 | 11:00 ~ 16:00(通し営業) |
定休日 | 第2・第4土曜日、毎週日曜日 |
席数 | カウンター8席 |
開店日 | 2023年7月3日 |
メニュー | サービスランチ、おばんざい、各種ドリンク(日本酒あり)、テイクアウト対応 |
備考 | 英語メニューあり、女性ひとりでも入りやすい雰囲気、割烹着の女将が一人で切り盛り |
最後に
毎日でも通いたくなる、優しい味と温かな空気に包まれた「お菜屋」。派手さはないけれど、一品一品が丁寧に作られており、まるで実家に帰ったかのような安心感があります。
割烹着姿の女将が一人で守るこの小さな空間には、どこか懐かしくて、新しい、そんな魅力が詰まっています。
姫路城観光の合間に、おいしいごはんとホッとできるひとときをぜひ味わってみてください。