姫路 伊勢屋本店

バレンタインにぴったり!和菓子の老舗「御菓子司 伊勢屋本店」と姫路銘菓の魅力

伊勢屋本店とは?

兵庫県姫路市に本店を構える「御菓子司 伊勢屋本店」は、創業300年以上の歴史を誇る和菓子の老舗です。元禄時代に創業したこのお店は、長い歴史の中で地元の人々に愛され、和菓子作りの伝統と技術を守り続けてきました。

姫路を代表する銘菓「玉椿」

伊勢屋本店の代表銘菓といえば「玉椿(たまつばき)」。このお菓子は、天保年間に11代将軍徳川家斉の娘と姫路城主酒井忠学の婚礼にちなんで作られたと伝えられています。
しっとりとした黄身餡を、薄紅色の求肥で包み、椿の花を模した美しい見た目が特徴です。さらに、白小豆を使用した上品な甘さが口の中に広がり、その味わいは長い歴史の中で多くの人々を魅了してきました。

季節を彩る和菓子たち

「玉椿」だけでなく、季節ごとの情景を繊細に表現した上生菓子や、地元の素材を活かした多彩な和菓子が揃っています。それぞれが個性豊かで、見た目の美しさと味わいが調和した特別な一品です。


バレンタインにおすすめ!ハート型の干菓子

そんな伊勢屋本店で、この時期にぴったりな「ハート型の干菓子」を発見しました!
淡い緑や桃色、黄色といった柔らかい色合いで作られた干菓子は、見た目も可愛らしく、手に取るだけで心が癒されます。形はもちろんのこと、干菓子特有の繊細な甘さと口どけの良さが特徴で、バレンタインデーの贈り物にぴったりです。
日本伝統の和菓子に新しい息吹を取り入れた、この干菓子は、大切な人への贈り物としてだけでなく、自分へのご褒美としても楽しめます。


伊勢屋本店の店舗情報

献上菓子 玉椿 伊勢屋本店

伊勢屋本店は姫路市内を中心に複数の店舗を展開しています。以下の店舗で、美しい和菓子とともにバレンタインの特別なひとときを楽しんでみてください。

  • 本店:姫路市西二階町84番地
  • 山陽地下店:姫路市豆腐町222 姫路駅ピオレおみやげ館1F
  • その他市内各地に展開

まとめ

300年以上の歴史を誇る伊勢屋本店は、伝統を守りつつも現代の感性を取り入れた和菓子を提供し続けています。
今年のバレンタインデーには、ハート型の干菓子を手に、大切な人に和菓子の魅力を伝えてみませんか?
姫路を訪れる際には、ぜひ伊勢屋本店に立ち寄って、その味と美しさを堪能してください。

※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。

関連記事一覧