姫路 まつのや 姫路野里

【試食レポ】松のや姫路野里店で松のや×すし松 初コラボ「サーモンいくら丼」を食べてきました

松のや姫路野里店で、期間限定品として登場していたのが「松のや×すし松」初のコラボメニュー サーモンいくら丼
サクッと揚げた香ばしいサーモンフライ、脂の甘味が際立つ焼きサーモン、ぷちぷち食感が楽しいいくらを贅沢に盛り付けた、まさに「一石三鳥」な一杯とのことです。
そんな変わり丼が気になり訪問をしてきました。


見た目をチェック

丼の上にはサーモンフライがどーんと存在感を放ち、その横には焼きサーモン、中央には輝くいくらがぎっしり。
ボリューム感と華やかさが同居しており、第一印象は「豪華な海鮮系フライ丼」といったところ。


サーモンフライ+タルタルソースを食べてみました

サーモンフライにはタルタルソースがたっぷり。
「いくらとタルタルはどうなのだろう?」と少し心配になり、まずはフライの部分だけをいただいてみることにしました。
結果、サーモンフライとタルタルソースの組み合わせは王道で、間違いのない美味しさでした。


焼きサーモンを食べてみました

続いて焼きサーモンに箸をのばすと、脂の甘味がしっかり感じられる一方で、隣のサーモンフライの熱が伝わったのか、一部は追加で火が通ってしまっており、ややしっとりした仕上がりに。
これは丼全体が熱々で提供される松のやスタイルゆえの特徴ともいえそうです。


ぷちぷち食感のいくら

盛られたいくらは、見た目通りの贅沢感。
ぷちぷちとした食感が丼にアクセントを与えていて、サーモンづくしの中でも存在感がしっかりありました。


ご飯について

ご飯は酢飯ではなく、通常の白ごはん。
海鮮丼的な期待をすると「酢飯だったらもっとよかったのに」と思ってしまうかもしれません。
ただ、フライと組み合わせることを考えると白ごはんのほうが相性がいいのかも。


総評

サーモンフライ+焼きサーモン+いくらという組み合わせは「海鮮丼」とはまた違い、松のやらしい発想の丼ぶり。
純粋に海鮮を楽しみたいなら専門店に軍配が上がりますが、揚げ物文化の松のやが考える「変わり丼」としては面白い試みだと感じました。
今後もこうした「変わりメニュー」が登場したら、ぜひまた試してみたいところです。
このメニューはもうすぐ発売終了だそうです。
気になったら急いで食べてみてください。


「たっぷりトマトのささみかつハヤシライス」

同行者が注文していたのは「たっぷりトマトのささみかつハヤシライス」。
カロリーは堂々の 1211kcal と、なかなかのカロリー爆弾です。
姫路 まつのや 姫路野里


食べてみました

試食がてらひと口いただくと、完熟トマトの酸味が前面に出たハヤシソースで、ハウス食品の「完熟トマトのハヤシライスソース」を思わせる爽やかさ。
濃厚さよりも酸味が勝っており、夏にぴったりの味わいでした。


ささみかつ+タルタルソースは必要?

ハヤシライスにトマトの酸味はよく合いますが、そこに乗ったささみかつにタルタルソースまで添えられているのは、やや過剰な印象。
正直なところ、トッピングなしの「たっぷりトマトのハヤシライス」単体で十分では?という気もしました。


まとめ

サーモンいくら丼:松のや流「海鮮×揚げ物」アレンジ丼。タルタル+サーモンフライは美味しく、いくらも贅沢感あり。ただし酢飯ではない点は好みが分かれそう。
たっぷりトマトのささみかつハヤシライス:トマトの酸味が効いた夏向けメニュー。タルタルは人によっては不要に感じるかも。
両メニューとも松のやらしい「変わりメニュー」に挑戦したい人にはおすすめです。



姫路市内の「松のや」 店舗情報
店舗名 松のや 姫路野里店
住所 姫路市城東町180
電話番号 080-6856-3573
営業時間 月から金:9時から翌1時、土日祝:5時から翌1時、ラストオーダー30分前
定休日 なし
HP https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/
※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。




関連記事一覧