【祝3周年】姫路・南町のダイニングバー『ARVA』。多くの人に愛される、その理由とは。

姫路の夜、心から落ち着ける行きつけのお店はありますか?
JR姫路駅からほど近く、南町の繁華街に、知る人ぞ知る素敵なダイニングバーがあります。その名は「dining bar ARVA(アルバ)」

ARVA

この度、多くのファンに支えられて3周年(2025年8月10日)を迎えられました。
今回は、なぜこのお店がこれほどまでに愛されるのか、その魅力の核心に迫ります。


■魅力その1:バーの常識を超える、本格的なフードとスイーツ

ARVAの大きな魅力の一つが、フードメニューのクオリティの高さ。バーでありながら、その味わいはまるでレストランのようです。

中でも人気なのが「海鮮アヒージョ(1,200円)」。魚介の旨味が溶け出した熱々のオイルは、バゲットと共にいただけば至福の味わいです。しっかり食事をしたい方には、濃厚な「明太クリームパスタ(1,200円)」もおすすめです。

さらに、バーでありながらスイーツメニューが充実しているのも嬉しいポイント。その代表格が「アサイーボウル(1,200円)」。スーパーフードとして知られるアサイーを使った、ひんやりと優しい甘さのボウルは、食後や少し甘いものが欲しい時にぴったり。ヘルシーなので、時間を気にせず楽しめるスイーツとして女性を中心に人気を集めています。

■魅力その2:お店の“顔”。素敵なマスターとママさん

このお店の心地よい雰囲気を作り出しているのが、店主の忍海部英利(おしかいべ ひでとし)さんと、明るいママさんです。

厨房に立つ忍海部さんは、多くを語るタイプではありませんが、時折見せる笑顔が素敵な“男前”マスター。彼が黙々と、しかし丁寧に作り上げる料理やカクテルはまさに絶品です。

そして、お店のムードを明るくしてくれるのが、気さくで話しやすいママさん。彼女の細やかな気配りと楽しい会話が、初めて訪れた人でもリラックスできる温かい空間を生み出しています。
このお二人の絶妙なコンビネーションが、ARVAの大きな魅力と言えるでしょう。

■魅力その3:多様なシーンに応える、懐の深い空間

ARVAは、さまざまなシーンで利用できる懐の深さも特徴です。
一人でカウンターに座り、マスターの仕事ぶりを眺めながら静かにお酒を楽しむ。あるいは、気のおけない仲間とテーブル席で語り合う。どんな過ごし方も受け入れてくれます。

また、貸し切り(〜30名)や立食パーティー(〜50名)にも対応。結婚式の二次会や各種パーティーにも最適です。
最近では、お店のスペースを活かしたイベントやマルシェの開催にも力を入れているとのこと。興味のある方は、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。

■3周年を迎え、これからも姫路の夜を照らす場所に

多くの方に愛され3周年。
ママさんは「皆さまのおかげです。これからも楽しいお店にしていきたいので、気軽に遊びに来てくださいね」と笑顔で話します。忍海部さんも静かに頷きながら、「美味しいものを作ってお待ちしています」と語ってくれました。

姫路で素敵な夜を過ごしたいなら、覚えておくべき一軒です。
今夜、その扉を開いてみてはいかがでしょうか。


店舗情報

店名: dining bar ARVA(ダイニングバー アルバ)
住所: 姫路市南町23-1 クリスタル南町ビル2階(エレベーターで2階へお上がりください)
電話: 079-287-8073(ご予約はお電話で)
営業時間: 19:00~(ラストオーダー24:00)
定休日: なし
Instagram: お店の最新情報はインスタグラムで。
@dining_arva

 

※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。

関連記事一覧