ホテル「セトレハイランドヴィラ姫路」

新たなサウナ施設がセトレハイランドヴィラ姫路にオープン!

2025年1月25日(土)、姫路市にあるホテル「セトレハイランドヴィラ姫路」に、新たなサウナ施設が加わります。宿泊者専用で利用できる、半露天風呂付きの貸切サウナと、インフィニティ露天風呂がついた男性専用サウナが新登場です。地上300メートルから望む壮大な姫路の景色を楽しみながら、心ゆくまでリラックスできる贅沢な時間を過ごせます。

個性豊かな4つのサウナ施設

男性専用「酒樽サウナmu-su」

90℃のサウナと15℃の水風呂が楽しめるこの施設は、兵庫県宍粟市産のヒノキを使用した酒樽型サウナ。地域の伝統文化と新たな体験を融合した空間です。四季折々の自然を眺めながら、伝統的な酒樽職人の技術が生きるサウナと、インフィニティ露天風呂で特別なひとときを満喫できます。

貸切サウナ「HARIMA 播磨」

播磨平野を一望できる贅沢なロケーションが魅力の「HARIMA」。姫路城の修理にも使われた光洋製瓦のタイルを外装に採用し、歴史と文化を感じるデザインに仕上げられています。テラスでは、兵庫県の伝統工芸品「明珍火箸」が奏でる風鈴の音色が響き、心を静めてくれるでしょう。

貸切サウナ「HERB ハーブ」

こちらのサウナは、播磨地域のオーガニックブランド「&HARIMA」とのコラボレーションによる空間。サウナ前後に使用できるハーブミストやオイルが用意され、ハーブの香りに包まれた癒しの時間を楽しめます。

貸切サウナ「ZEN 然」

自然素材を活かしたシンプルで温もりある設計が特徴の「ZEN」。半露天風呂からは、世界遺産である姫路城や瀬戸内海の島々、そして広嶺山や増位山の雄大な山並みを一望できます。開放感あふれる空間で、心身ともにリフレッシュできること間違いなしです。

新たなサウナ体験を楽しめる「セトレハイランドヴィラ姫路」

2022年には、絶景が楽しめる客室「TOTONOI」がオープンし、利用者から高い評価を受けてきた同ホテル。
今回の新サウナは「特別なサウナをもっと楽しみたい」という声に応えたものです。

また、「Go back yourself-あなたにもどろう-」をコンセプトに掲げるこのホテルでは、自然との調和の中で自分自身を取り戻す時間を提供しています。ぜひ山の上から広がる絶景を眺めながら、心と体を癒す特別な体験をしてみてください。

セトレハイランドヴィラ姫路

  • 住所:兵庫県姫路市広嶺山224-26
  • チェックイン:15:00~21:00
  • チェックアウト:翌日11:00まで
  • 定休日:火曜・水曜(祝日・夏期・年末年始を除く)
    ※詳細は公式サイト(公式HP)をご確認ください。

※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。

関連記事一覧