姫路市 電気自動車 補助金

【姫路市】電気自動車を買うなら補助金がもらえる!

【姫路市】電気自動車を買うなら補助金がもらえる!

~環境にも家計にもやさしい次世代カー生活を応援~

姫路市では、個人向けに電気自動車(EV)や燃料電池自動車(FCV)の購入をサポートする「次世代自動車導入助成補助金」の申請受付が始まりました!
令和7年(2025年)4月17日(木)から受付スタートです。





🔶 どんな補助金なの?

この補助金は、地球温暖化を防ぐために、排出ガスが少ない次世代自動車を姫路市民に普及させることを目的としています。
車を購入する前に申請すれば、購入費の一部が市から補助されます。


🔶 対象となる車は?

以下の条件にあてはまる車が対象です:

  • 【電気自動車】または【燃料電池自動車】であること

  • 姫路市が定める対象車種一覧に載っている新車であること(中古車・新古車は対象外)

  • 姫路市の交付決定を受けたあとに、新規登録する車であること

🚫【対象外】プラグインハイブリッド車、超小型モビリティ、ミニカー、バイク類など


🔶 申請できる人は?

以下すべてに当てはまる方が対象です:

  • 姫路市に住んでいて、住民票がある方

  • 市税の滞納がない方

  • 暴力団関係者でない方

  • 今年度、すでに別のEV補助金(白ナンバー)を受けていない方


🔶 申請の流れは?

  1. 申請は車の登録前に!
     車を登録してしまうと、補助金は受けられません。

  2. 申請場所と時間:
     - 姫路市役所7階「環境政策室」
     - 受付時間:午前9時~正午/午後1時~5時
     ※正午~午後1時は職員不在

  3. 必要書類や詳細は?
     市の公式サイトで「制度の概要」や「Q&A」のPDFが公開されています。車のリストもそこから確認できます。

👉 詳しくはこちら:
姫路市個人向け次世代自動車導入助成補助金





🌱 環境にも、財布にもやさしい選択を

この機会に、未来のために一歩進んだカーライフを始めてみませんか?
補助金をうまく活用して、おトクにエコな車を手に入れましょう!

※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。




関連記事一覧