猫マルシェ 姫路

姫路に”猫旋風”到来!?「第1回 ひめじ猫マルシェ」開催へ

4月20日@イーグレひめじ 猫雑貨と物語で姫路をもっと楽しく

ネコ好きさん、そして姫路を愛する皆さんに嬉しいニュースです!





「第1回 ひめじ猫マルシェ」が、2024年4月20日(土)にイーグレひめじ1階アトリウム広場で開催されます。時間は10:00〜15:00、入場無料です。

ネコ雑貨の宝庫!10店が集結

当日は、ネコをテーマにしたハンドメイド雑貨やアート作品、アクセサリー、絵本、置物などを販売する10店舗が出店予定。たとえば、肉球が可愛い「肉球コースター」や、癒やしの「ネコベッド」、招き猫の置物など、“にゃん”とも心くすぐられるアイテムが目白押しです。

猫マルシェ 姫路

地域と猫の物語、「はりま猫伝説プロジェクト」

このイベントは、猫を通して地域の魅力を再発見する取り組み「はりま猫伝説プロジェクト」の一環として企画されました。

プロジェクトの発起人は、姫路城近くで招き猫専門店「ひめふく」を営む山下千鶴さん。
「姫路観光に来たお客さまが、次にどこへ行けばいいか迷っているのをよく見かけて…もっと楽しんでもらう“仕掛け”が必要だと思ったんです。そこで思いついたのが、“猫の手を借りる”ことでした」と笑います。




プロジェクトのきっかけは、2007年に姫路市内で発掘された、猫の足跡がついた古代土器。この“小さな足跡”から着想を得て、ネコを主人公にした物語の創作がスタートしました。

参加メンバーからは「ネコが姫路の名所を旅する物語」や「猫にちなんだグッズ開発」など、ユニークなアイデアが次々に生まれています。

「誰でも主役」な参加型プロジェクト

「はりま猫伝説プロジェクト」では、物語作り、イラスト、キャラクターデザイン、SNS運営など、誰でも気軽に参加できる体制が整っています。
スキルは不要、必要なのは“楽しみたい気持ち”だけ!

リアルミーティングやDiscordなどを使って、月1回のペースで活動中。地域の魅力を再発見しながら、猫たちと一緒に物語を紡いでいきませんか?

実行委員会からのメッセージ

イベントを主催する「ひめじ猫マルシェ実行委員会」代表の古川純子さんはこう語ります。
「猫が好きな人も、そうでない人も、作品や空間を通じて楽しいひとときを過ごしていただけたら嬉しいです。姫路の新たな魅力に、きっと気づいてもらえるはずです!」





「ひめじ猫マルシェ」開催概要

  • 日時: 2024年4月20日(土)10:00〜15:00

  • 場所: イーグレひめじ1階 アトリウム広場(姫路市本町68)

  • 入場料: 無料

  • 主催: ひめじ猫マルシェ実行委員会

  • 問合せ: 招き猫専門店「ひめふく」TEL 079-286-8550(山下さんまで)


あなたのアイデアが、伝説になる。

「ひめじ猫マルシェ」は単なる雑貨イベントではなく、**地域の未来を一緒に描く“きっかけ”**でもあります。
ぜひ会場で、ネコと人との新しい物語に触れてみてくださいね。

※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。




関連記事一覧