
姫路の初夏を彩る3日間!「第75回姫路お城まつり」開催【5/16〜18】
今年もこの季節がやってきました。姫路を代表する伝統行事「第75回姫路お城まつり」が、2025年5月16日(金)から18日(日)までの3日間にわたり開催されます。今年のキャッチフレーズは「白鷺の 城に未来の 風光る」。姫路城を舞台に、歴史と文化、そして未来を感じるイベントが満載です。
【5月16日(金)】伝統文化の日 – Traditional Culture Day
初日は「伝統文化の日」。夕暮れ時、幻想的な雰囲気に包まれる姫路城三の丸広場で「姫路城薪能」が行われ、厳かな能と狂言が披露されます。
17:00〜 薪能親子教室発表会
18:00〜 第54回姫路城薪能
【能】松風(出演:杉浦 豊彦、福王 知登)
【狂言】文山立(出演:茂山 千五朗)
【能】舎利(出演:大西 礼久、江崎 欽二朗)
また、イーグレひめじでは特別展示「姫路城薪能展」も同時開催。能の世界をより深く知ることができます。
期間:5月10日(土)〜18日(日)
会場:イーグレひめじ B1階 第1・第2展示室
時間:10:00〜17:00(※最終日は14:00まで)
【5月17日(土)】友情の日 – Friendship Day
2日目はお城まつりのメインイベントが目白押し!世界遺産・姫路城のふもとで、時代行列やステージイベントが展開され、国内外からの観客でにぎわいます。
大手前公園ステージ
10:00〜 アンバサダー発表会
11:00〜18:00 パフォーマンス(出演:全45団体)
キャッスルパレード(大手前通り)
11:00〜11:30 オープニングセレモニー
11:30〜14:45 キャッスルパレード(16団体参加)
14:45〜15:40 歴史体感時代パレード(4団体)
15:40〜16:20 姫路大名行列(殿様役:糸井 嘉男さん)
16:20〜16:30 千姫輿入れ・子ども大名行列
17:00〜18:00 総踊り(ゲスト:糸井 嘉男さん、鈴木 奈々さん)
【5月18日(日)】世代交流の日 – All Generation Day
最終日は「世代交流の日」と題し、家族みんなで楽しめるイベントが充実。お城や歴史に親しめる「キッズイベント」や、音楽・ダンスのフェスも開催されます。
キッズイベント(三の丸広場)
スポンジ刀での「チャンバラ合戦」
「時代衣装キッズ着付け体験」
「狭間射撃体験」や「段ボール刀づくり」など
第24回ひめじ良さ恋まつり(大手前公園など)
10:00〜18:00 各団体による迫力の演舞
サウンドフェスティバル2025(シロトピア記念公園)
12:00〜17:00 地元アーティストによる音楽ステージ
【その他の注目イベント(5月17日・18日)
ダッフィーバス展示(17日のみ)
→ 特別ラッピング仕様のダッフィーバスが城見台公園に登場!(10:00〜16:00)
動物園夜間営業(17日のみ)
→ 普段見られない夜の動物たちと出会えるチャンス!(17:30〜20:00)
自衛隊装備品展示(17日のみ)
→ 陸上自衛隊姫路駐屯地による展示@家老屋敷跡公園
姫路青年会議所イベント
→ 伝統工芸「姫路独楽」の色付け体験やコマ回しイベント(両日10:00〜20:00)
姫路の歴史と今、そして未来を感じられる3日間。ぜひ皆さんも、街全体が一体となるこのお城まつりを体感してみてください!