
【出演者募集】月明かりの姫路城であなたのステージを披露しませんか?
第43回 姫路城観月会 出演団体募集中! 秋の夜、ライトアップされた姫路城をバックに、音楽やダンス、伝統芸能のパフォーマンスを披...
第43回 姫路城観月会 出演団体募集中! 秋の夜、ライトアップされた姫路城をバックに、音楽やダンス、伝統芸能のパフォーマンスを披...
姫路市手柄の生矢神社で、今年も夏の風物詩「夏祭り」が開催されます! 🗓 開催日:2025年7月12日(土)13:00~19:30...
令和7年10月31日(金)から11月4日(火)にかけて開催予定の「第38回姫路全国陶器市」。 このイベントのPRポスターに使用す...
安富町は「あじさいの町」 兵庫県姫路市にある安富町(やすとみちょう)では、「町花」にあじさいを指定しており、町のあちらこちらにあ...
もうすぐ1年の折り返し。上半期の厄を落とし、後半を清らかな気持ちで迎えるための伝統行事、 「夏越しの輪ぬけ神事」が播磨国総社 射...
姫路の初夏の風物詩「姫路ゆかたまつり」が、2025年6月21日(土)・22日(日)に開催されます。立町エリアを中心に、浴衣姿の人...
今年も「三左衛門堀・川まつり」が5月31日(土)に開催されます。 「三左衛門堀川まつり」は、兵庫県姫路市(姫路市役所東側)で毎年...
大阪・関西万博の開催にあわせた期間限定のおもてなしとして、伝統文化である獅子舞の演舞が姫路城三の丸広場等で開催されています。 獅...
5月16日から18日までの3日間、世界遺産・姫路城周辺で「第75回姫路お城まつり」が開催されました。 今年のテーマは「白鷺の城に...
◆ 地元に愛される初夏のお祭り「夢前川川まつり 花火大会」とは? 姫路の初夏を告げる風物詩「夢前川川まつり 花火大会」が、202...