ひめじおん 動画セミナー

姫路市市民活動 スマホで簡単!「動画づくりセミナー」参加者募集中

姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”が、「動画づくり」講座の参加者を募集しています。市民活動やボランティア活動のPRに役立つスキルを学ぶ絶好の機会です。

講座内容:スマホで魅力的な動画制作に挑戦

動画を活用することで、活動内容をより多くの人に伝えることができます。この講座では、簡単な動画編集アプリを使用し、初心者でも取り組みやすい動画制作の基礎を学びます。
講師や参加者同士のサポートのもと、短い動画の企画・撮影・編集に挑戦し、完成後の活用方法もレクチャーします。


講座のポイント

  • 内容の魅力を伝える動画企画・撮影・編集方法
  • スマホで30秒から60秒のショート動画制作
  • SNSでの効果的な投稿方法と活用術

ひめじおん講座とは?

“ひめじおん”は、市民活動や地域活動を支援するための講座を定期的に開催しています。この講座では、活動のスキルアップや新たな仲間作りを目的に、市民の皆さんが気軽に参加できる機会を提供しています。


開催概要

  • 日時
    令和7年2月8日(土) 午前10時~午後4時
    (午後0時~午後1時30分:ランチ交流タイム ※任意参加)
  • 会場
    イーグレひめじ4階 セミナー室C・D
  • 講師
    映像制作moX(もっくす) 福山 修平さん

参加条件と定員

【対象者】

  • 市民活動・ボランティア団体、NPO法人などのメンバーやスタッフ
  • スマホやタブレットの基本操作ができる方(初心者歓迎)

定員】

20名(1団体2名まで応募可能)
※ひめじおん登録団体を優先。応募多数の場合は抽選。

【参加費】

無料


申し込み方法

チラシ裏面の申込書を持参、ファクス、電子メール、または申込フォームでお申し込みください。以下の情報をご記入ください。

  • 講座名
  • 施設・団体名
  • 参加者氏名(ふりがな)
  • 通知送付先(郵便番号、住所)
  • 電話番号(連絡の取りやすい番号)
  • 講師への質問(任意)

締切

令和7年1月26日(日)必着


申込先

ぜひ、動画作成にご興味のある方はぜひご参加ください!

※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。

 

関連記事一覧