
【インプロ観劇レポ】リアル脱出?マーダーミステリー?…いや「インプロ」だ!
最近どんどん進化している体感型コミュニケーションゲーム。
リアル脱出ゲーム、謎解き、人狼、正体隠匿系ボードゲーム、イマーシブシアター、マーダーミステリーなどなど。
あの「自分も物語の一部になれる感覚」にハマっている方も多いのではないでしょうか。
そんな数々の体験型エンタメの源流のひとつともいえるのが、「インプロ(即興劇)」なんです。
姫路で出会ったインプロ体験
ということで今回、姫路駅前で毎月開催されている
太郎 座衛門さんのインプロを観劇してきました!
主催の太郎 座衛門さんは姫路生まれ・姫路育ち。
会場ではまず本人からのお話があり、自然にお客さんが輪に入っていく雰囲気。
流れを聞いてみると…
👉「お客さんからお題をもらって、その場で即興劇をつくっていく」
という、まさにライブ感あふれるスタイル!
「インプロ」って何?
「Improvisation(即興)」の略で、台本も何も決まっていない状態から始まる劇。
つまり、その瞬間にしか生まれない物語です。
観客もただ見るだけでなく、「お題を出す」「参加する」ことで世界に入り込めます。
この日のお題
今回のお題はこちら👇
・よみの国
・串カツ
・アニマルエクスチェンジ
・オムライスの心
・プロレス
・よんのじがため
・こころからお前と出会った事
お題が思い浮かばなくても好きな食べ物や動物など伝えることでもOK!
まさに「何が始まるんだろう…?」というゲームスタート前の高揚感です。
ハイライトシーン
特に盛り上がったのが「アニマルエクスチェンジ」。
お客さんがベルを持ち、鳴らすたびに演者が「人間」から「動物」へ、そしてまた「人間」へと切り替わっていく…。
ルールがシンプルなのに爆笑必至!
観客がゲームマスターになったような感覚で、
「見ているだけじゃなく一緒にプレイしている」感覚を味わえました。
最後は「こころからお前と出会った事」というお題で、しんみり感動。
笑いあり、歌あり、胸を打たれる瞬間あり…。
その振れ幅がすごいんです。
常連さんの声
終演後、常連さんに聞いてみると、
「どんどん引き込む力が増していて、毎回見るのが楽しい。告知が出たら必ず来る」
とのこと。
つまりリピーター続出の沼コンテンツ…。
姫路でこの活動や取り組みを継続してほしいなと思いました。
次回開催情報
📅 路上即興演劇 開催日
9/16(火)
9/24(水)
📍 場所:姫路駅前レンガ南
⏰ 時間:20時 start
最新情報は公式Xへ👇
🔗 @nisimrabo
体感型エンタメが好きなら絶対に刺さるインプロ。
リアル脱出ゲームや人狼ゲーム、イマーシブシアターにハマった人にはとくにオススメです。
「その場に居合わせた人と、その瞬間しかない物語を一緒に作る」
ぜひ一度、足を運んでみてください✨