姫路 みろくスポーツ教室

「みろくスポーツ教室」が野里駅近くに4月25日オープン!無料体験受付中です。

野里駅近くで「みろくスポーツ教室」が4月25日オープンします。

特徴としてKOBA式体幹☆バランスのライセンスを取得したコーチ陣がレッスンを担当します。
「柔軟性」「安定性」「バランス」「連動性」の4つの能力を強化することで、スポーツにおけるパフォーマンスの向上を目指せるだけでなく、スムーズに動かすことができる身体、ケガをしにくい身体を作り上げることができます。自分の身体をしっかりと操れるようになるための運動プログラムを通じて、子どもたちは身体の使い方を学び、より良い運動能力を身につけることができます。(HPより)

無料体験予約中です。
姫路 みろくスポーツ教室

KOBA☆トレとは

4つの能力「柔性」「安定性」「バランス」「連動性」を強化することで、日常生活における健康的な身体づくりやスポーツにおけるパフォーマンスを向上させていく、プロトレーナー木場克己氏監修のメソッドです。このメソッドは、木場克己氏が25年という歳月をかけて作り上げ、リハビリを目的とした医学的な視点から考案されました。そのため、アスリートの身体づくりのためだけでなく、お子さまからご高齢の方まで安心して行っていただけるトレーニングとなっています。
姫路 みろくコバトレ

開講クラスについて
体操体幹トレーニングクラス 推奨:4歳 〜 小学生 遊びを取り入れた体幹トレーニング、マット、跳び箱、鉄棒などの運動を中心とした体操クラスです。幼少期からゴールデンエイジまでの期間に非日常的な動きをすることで、バランス・脳・神経系などすべてを刺激し、運動能力や運動神経を高めます。
体幹Aトレーニングクラス 推奨:スポーツをしている小学生 体操クラスより、やや負荷の高いトレーニングになります。
より運動効果を高めるために、クラスでは関節の柔軟ストレッチから始めます。正しい姿勢を維持することや骨盤を安定させることといった、身体を動かすための基礎となる体幹トレーニングをメインに進めていきます。
体幹Bトレーニングクラス 推奨:中学生〜大人 体幹Bトレーニングではインナーマッスルの強化、そして自重での筋力トレーニングでアウターマッスルを強化し、キレのある動きにつなげていきます。体幹・上半身・下半身とバランスよくトレーニングを行うことで、身体を自在に動かせるようになっていきます。

無料体験の予約や月会費は公式サイトより確認ください。

外観を撮ってきました。
野里駅から徒歩5分ぐらいの場所になります。
姫路 みろくスポーツ教室

看板もわかりやすく車で来ても迷うことはなさそうです。
姫路 みろくスポーツ教室

店舗情報
店舗名 みろくスポーツ教室
住所 姫路市保城233-6  LIVING第2ビル 2F
電話番号 079-280-8369
営業時間 平日 15:15~21:15
土曜  8:30~13:15
定休日 日曜・祝日(祝日営業日あり)
備考 クラス案内/時間割は公式サイトを参照ください。
https://369-sports.com/

※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。

関連記事一覧