
【2025/10/4】ものづくり体験イベント・日工祭が姫路城前の大手前公園で開催
姫路城の目の前にある大手前公園で、”ものづくり”をテーマにした体験型イベント 「日工祭(にっこうさい)」 が開催されます!
伝統文化から最新テクノロジーまで幅広く体験できる、子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさん。
秋のおでかけにぴったりのイベントです。
開催概要
日時:2025年10月4日(土)10:00~15:00
場所:大手前公園(姫路城前)
参加費:無料(事前申込不要)
主催:学校法人誠和学院 日本工科大学校
後援:姫路市教育委員会、一般社団法人兵庫県建設業協会
イベントの見どころ
伝統×職人の技を体験!
祭り屋台練り・大工学生の作品展示
本物の屋台を間近で見学!播州の祭り文化を体感できます。
木工体験&雑貨販売
大工道具を使った木工体験や、木の温もりを感じる雑貨の販売も。
自動車×未来技術にふれる!
車の整備体験(親子参加OK)
プロ仕様の道具を使い、学生と一緒にクルマを整備してみよう!
次世代自動車技術体験
自動車DXなど、未来のモビリティを先取り体験。
ゲーム・プログラミングに挑戦!
ミニゲームづくり体験
パソコンを使ってオリジナルゲームを作成。
初心者向けプログラミング体験
小学生から参加OK!楽しく学べる内容です。
迫力ある展示・ステージ
木造建築の実演
大工学生がその場で木造家屋を組み上げ!職人技に圧倒されます。
カスタムカー&働く車展示
大阪オートメッセ入賞作品のカスタムカーや、ヴィンテージカーも登場!
民族衣装ファッションショー
留学生によるステージで、世界の文化に触れられます。
フード&キッチンカーも充実!
和食・中華・ファストフード・スイーツまで、多彩なキッチンカーが集合。
家族みんなで楽しめるランチタイムをどうぞ!
日本工科大学校とは?
主催する 日本工科大学校 は、姫路市兼田にある「ものづくり」と「技術者育成」に特化した専門学校。
建築・自動車・IT・デザイン分野を中心に、実践力を重視した教育で未来のプロを育成しています。
開校30周年を記念する今回のイベントでは、学生たちが日頃学んでいる技術や知識を、一般の方々にわかりやすく紹介。
“手を動かす体験”を通じて、職人やエンジニアの世界の奥深さや面白さを体感できます。
日工祭は、 「見て・触れて・楽しむ」ものづくりの祭典。
姫路城を眺めながら、伝統文化や最先端技術にふれられる一日を、ぜひ体験してみてください!