
姫路・安田の「obento.」が“コスパの良い会議弁当”を新発売
ロケ弁やお祝い事など家族の集まりにも人気
弁当店「obento.(おべんと)」(姫路市安田4丁目31-9)が、新たに“コスパの良い会議弁当”の販売を始めました。
同店は姫路市役所の南側に位置する人気店で、これまでも「日替わり弁当」が評判を集めています。
「どんな弁当が届くかわからない」声に応え、写真付きで内容を公開
これまで同店の会議弁当やロケ弁は、価格や好み、年齢・性別などを伝えるとスタッフが内容を考える「おまかせスタイル」でした。
一方で、「どんな弁当が届くのか分からない」という声もあり、「思ったより豪華」「見た目も味も大満足」といった反響とともに、「写真で中身を見てから頼みたい」という要望も多く寄せられていました。
その声を受けて、今回「obento.」では会議やロケ、親族の集まりなどに使いやすい“会議弁当”を写真付きで公開。注文前に内容を確認できるようにしました。
3種類の価格帯で登場 人気は1,500円の「つむぎ」
会議弁当は1,200円・1,500円・2,000円(いずれも税込)の3種類を用意しています。
ひより(1,200円)
じゃこと青菜のごはん、明太高菜ごはん、たまごふりかけごはん、軟骨入り鶏つくね照り焼き、漬け込み唐揚げ、たまご焼き、れんこんのあおさ揚げ、肉コロッケ、さば塩焼きなど。

つむぎ(1,500円)
牛しぐれと錦糸たまごのごはん、じゃこと青菜のごはん、鮭ほぐしごはん、明太高菜ごはん、季節野菜の肉巻き、自家製ローストポーク(韓国味噌ソース)、漬け込み唐揚げ、さば塩焼き、きなこわらび餅など。

みやび(2,000円)
牛しぐれと錦糸たまごのごはん、鮭ほぐしごはん、季節野菜の肉巻き、自家製ローストビーフ(おろしソース)、手仕込みエビフライ(自家製タルタルソース)、合鴨ロースのパストラミ、ぶりの照り焼き、きなこわらび餅など。

スタッフによると「特に人気なのは1,500円の『つむぎ』。
「見た目も味もバランスが良く、ボリュームもあります」とコメント。
手焼きの玉子焼きが人気 唐揚げ単品販売も検討中
同店で隠れた人気を集めているのが、手焼きで仕上げる甘い玉子焼きです。
ふっくらとした食感と優しい甘さが特徴で、「玉子焼きだけを販売してほしい」という声も多く寄せられているそうです。
また、弁当の中でも特に人気の高い唐揚げ弁当については、「唐揚げだけがほしい」という要望も多く、近いうちに唐揚げ単品の販売も検討しているとのことです。
こうした柔軟な対応も、「obento.」が多くのリピーターを集める理由のひとつになっています。
「旬の美味しさを日替わりで」 定番を置かないこだわり
「obento.」のコンセプトは「旬の美味しさを、日替わりで。」です。
朝に仕入れた新鮮な食材を使い、毎日10種類以上を手作り。すべてが日替わりメニューというこだわりを貫いています。
定番メニューをあえて設けないのは、「毎日違う美味しさを楽しんでほしい」という思いから。
近隣の農家や鮮魚店、スーパーなど複数の仕入れ先を活用し、季節や仕入れ状況に応じて最適なメニューを構成しているといいます。
「地域の食卓を支える存在でありたい」
店主は「地域の農家さんや鮮魚店とのつながりがあるからこそ、毎日違うお弁当を届けられる」と話します。
健康を気遣う人、定番に飽きた人、ちょっとした驚きを求める人にも喜ばれるよう、仕入れから調理まで手間を惜しまない姿勢です。
「今日のおかずは何だろう?とワクワクしながら選んでもらえたらうれしい」と笑顔を見せます。
配達や夜の相談にも柔軟に対応
会議弁当は5個から注文可能です。
配達は12,000円以上からで、3キロ圏内は無料、3キロ以上は1,000円、5キロ~7キロは1,500円。
それ以上の距離も相談に応じています。
また、夜間や休日の対応もスタッフが確保できれば相談可能です。
営業時間は11時30分~13時30分(準備が整えば11時頃から開店することも)。
店主は「片付けしながら14時くらいまではおるよ」と笑います。
電話での問い合わせは平日9時~14時まで受け付けています。
店舗情報
店舗名:obento.(おべんと)
住所:姫路市安田4丁目31-9
電話:070-1467-5772
FAX:050-3588-8858
営業時間:11:30~13:30(予約弁当は時間外対応も可)
定休日:土日祝(予約弁当は年中無休で相談可)
公式サイト:https://obento-himeji.com/


