
くらべてわかる!アンモナイト展@姫路科学館(4/26〜7/6)開催
【企画展のお知らせ】
この春、姫路科学館にて特別企画展「くらべてわかる!アンモナイト」が開催されます!
🗓 開催期間:2025年4月26日(土)〜7月6日(日)
🗺 会場:姫路科学館
兵庫古生物研究会が収集したアンモナイト約20科・300点が一堂に会する、見応えたっぷりの展示です。
会期中には、体験型のワークショップやギャラリートークなどのミニイベントも多数開催予定!
🔍 展示内容と体験イベント
化石クリーニング体験
化石レプリカづくり
ギャラリートーク
化石絵本の読み聞かせ
さらに、プラネタリウム全天映画
🎬 「宇宙の中のオウムガイ~自然にかくされたさまざまなカタチ~」
では、アンモナイトやオウムガイに見られる美しい**螺旋(らせん)**の形を通して、自然と宇宙の繋がりを感じられる幻想的な映像が楽しめます。
🎨 みんなで作る!アンモナイトぬりえ展示
オリジナルぬりえに色をぬって、展示に参加しませんか?
PDFぬりえ用紙をダウンロードして自由に色ぬり
完成した作品を**姫路科学館「アンモナイトぬりえ係」**まで郵送または持ち込み
会場内でみなさんの作品を展示し、中生代の海を再現!
📝【応募締切】2025年5月31日(土)必着
※お送りいただいた作品の返却はできませんので、ご了承ください。
この春は、家族や友達と一緒に、アンモナイトの世界を見て・ふれて・学んで楽しんでみませんか?
ぜひ姫路科学館へお越しください!
※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。