
【2025/4/27】 姫路市別所町の真禅寺にて花まつりが開催されます。
4月27日に姫路市別所町の真禅寺にて花まつりが開催されます。
花まつりは、お釈迦さまがこの世にお生まれになったことをお祝いし、私たちが今ここに生かされていることに感謝する大切な日です。真禅寺では、花御堂に祀られたお釈迦さまの像に、柄杓で甘茶をすくい、自分の歳の数だけそっとかけて祈念します。これは、ご自身やご縁ある方々の健康長寿と幸福を願う、ささやかで温かな時間です。また、この日は心を調え、日々の暮らしのリズムを見つめ直す良き機会でもあります。ぜひ、お参りいただき、日常の喜怒哀楽を少し整理してみませんか。
各種展示、おてライブやお寺カフェ等も併せて開催致します!
◆ 展示(アートとクラフトの世界)
・山口謙二:襖絵・絵画
・島内治彦:写真
・円司:木工
・和金絵師GAN:金魚アート
・丸尾俊文:鉄道模型
・ふくや呉服店:着物リメイク和雑貨
◆ おてライブ
mica with youichi
午前の部:10:30〜
午後の部:14:00〜
◆ ご供養・ご祈祷・ご朱印・絵馬奉納
・塔婆供養:先祖供養、子授け祈願
・お守り祈祷:家内安全、無病息災、交通安全
・ご朱印:花まつり限定・季節限定をご用意
・絵馬奉納:願いを形にして届けましょう
◆ お寺かふぇ
・抹茶や珈琲、ジュースなどを楽しみながら、ほっとひと息。
◆ 特別公開
・平安時代後期作と伝わる薬師如来像を祀る薬師堂を特別にご覧いただけます。古くから病気平癒・健康長寿・安産祈願の仏さまとして、多くの人々に信仰されてきました。
🌸開催概要🌸
日程:令和7年4月27日(日)
時間:9:00〜16:00
場所:真禅寺(姫路市別所町北宿255)
お問合せ:079-252-0227
駐車場:当日は寺南側「北宿公園」をご利用ください
この春の一日、心静かに手を合わせ、自分を見つめる時間を過ごしに、どうぞ真禅寺へお越しください。
※本記事の内容は執筆および投稿時点の情報に基づいておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。また、万が一誤りを発見された場合は、お知らせいただけますと幸いです。